(500)日のサマー(2009)
- ラーチャえだまめ

- 2019年1月9日
- 読了時間: 4分

【原題】(500) Days of Summer
【監督】マーク・ウェブ
【出演】ジョセフ・ゴードン=レヴィット ゾーイ・デシャネル マシュー・グレイ・ギュブラーほか
【あらすじ】
グリーティングカード会社で働くトム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、新入りのサマー(ゾーイ・デシャネル)に一目ぼれしてしまう。ある日、好きな音楽をきっかけに意気投合し、いいムードになった二人。そんな中トムは、サマーに対して「彼氏はいるの?」と聞くと……。(Yahoo!映画より)
【感想】
『あの日ぃ〜あの時ぃ〜あの場所でぇ〜君に出会えn………ペニス!!!(笑)』
どーもどーも、平日の「こんな夕方に更新かよ」ラーチャえだまめでございます。今日紹介する映画は…?
ロスを舞台にした映画を物色中、コレがヒットしたから観たものの、、、、、いやぁ〜評判に聞く「深イイ話」とは思っていたのですが、ハイハイ「こーゆう系」の映画だったんですね。つまりは
「ナニコレ珍百景メチャクチャオモロイデンガナ。」
という評価を身勝手にさせて頂きましたぁー!
…アメイジングなガーフィールドが手から「白い粘っこいヤツ」をピュウピュウ発射する名前からしてスパイダーマンを撮る為に生まれてきたような男マーク・「ウェブ」監督のデビュー作なのは知っていましたが、まぁ〜映像から何から何までオスメントくんも負けじと第六感バリバリ4本おっ勃っちゃう「センスの塊」じゃあないですかぁ⁉︎途中どこからかジャックバウアーがひょっこりはんするのを待てど現れませんでしたが、2画面で見せる「理想と現実」、ロスにあるどこかしらの噴水の前で突然通行人を巻き込んでの「幸福度MAXダンス」ララランドのゴズリンg……いや森山未來ですか?
オラが幸せな日常じゃないのは「運命の恋」が来ないからだッ!!と若干(かなり?)夢見がちの……いやただの「妄想恋愛バカ」のジョセフ・ゴードン=レヴィット演じるトムとちょっと……えキミもしかして「不思議ちゃん?」なゾーイ・デシャネル演じるTUBE……「サマー」の、500日の「出来事」……そ、そう‼︎ココが味噌醤油味の素‼︎即ち‼︎‼︎描かれるのは「出来事」であって、
「恋愛ではない」
という事なのです‼︎‼︎否‼︎トムの方が「勝手にラブストーリーは突然に」あの日ぃ〜あの時ぃ〜あの場所でぇ〜♪を織田ちゃんばりに勝手に脳内再生していただけなんですね〜‼︎……男ってホンマに馬鹿バカBAKAAAAAA!!!!!
その後の「ダークナイト」で実は本名がトムではなく「ロビン」だったことが判明するジョセフ・ゴードン=レヴィット……この頃から若干「キテマス。」いえいえ基本そんなに積極的に動かないけど、いざ途中までずっとジェマ・アータートンだと思っていた「目が青すぎるんじゃあ〜!!」ゾーイ・デシャネル演じるサマーにブルーな瞳でコピー室でいきなり「ブッチュウ」さえちゃあ容姿端麗できっと男と遊びまくってるに違いない「この尻軽女ぁぁぁ!!」と毛嫌いしていたトムの気持ちなど早々に遥か彼方の銀河系へ吹き飛ぶのは周知の通り。それでも私個人の意見としてはよく頑張ってたと思いますよトムは!!?飯食って公園行って(この後大変なことになりますが)「うずまき」を美術館で鑑賞して映画館行ってこれぞ「THE おデート」!!?でーもでーもー?サマーには「ある条件」があったのです
「アナタとはケモ……Best friends。」
聞きましたぁ〜?この世の中で最も「都合のいい」コトバの使い回しですよコレ!?「恋愛感情はない」と「付き合う」前に「きっぱり」と言われるのです!!それでもトムははじめは「まあいいか」的な感じでサマーと「付き合う」ことにするのですが……
悲しきかなもう一度言いますコレは「恋愛映画」ではございません!!でも私は「こーゆう系」の映画は大好物なので最後の方まで見入ってしまいました!!そーそー!!そーは問屋がおろさねぇですよ!?てやんでぇ!?(ソフィア・コッポラの「ロスト・イン・トランスレーション」とか好きな人います?)
最後にトムは、そして我々「恋愛バカ」は気づかされるのです。
『運命は「架け橋」であって、そこから「渡る」のは「己自身の足」なのだ。』
え、コレ誰の格言って?……オフコース
決して運命を恨めよとか、そんなマイナス面を描いているのではなく、運命を「引き寄せる」のも「遠ざける」のも自分自身、そこからまた「運命に繋がる」こともあるよ〜っていう、これは「人生の映画」ですよ!!そういえばまだゴツくなるm、幼き頃のクロエ・モレッツとか「アベンジャーズの社員」とかあとトムの友人役の長髪の人が去年「未体験ゾーン」で観た「68キル」の主人公だったんですね。
それにしても坂上のたむらま、、「丘の上のベンチ」しかり、夜景とかそこまで出て来るわけではないけど、ロスを舞台にラストに出てくるビルはあのルトガーハウアーが洗面所の壁からコンニチワしてハリソンフォードをドン引きさせたかの有名なビルで!!ロケーションが素晴らしい‼︎いつかロケ地巡りとかしてみたいな〜。ではでは最後まで読んでくれたアナタに最高の一言でお別れ致しましょう
…ペニッ……!!!!




コメント