top of page

テリファイド(2017)



ree

【原題】Aterrados

【監督】デミアン・ルグナ

【出演】マキシ・ギオーネ エルビラ・オネット ノルベルト・アマデオ・ゴンサロほか

【あらすじ】

ブエノスアイレスの一角にある住宅では、下水管から気味の悪い声が聞こえ、子供の死体が歩き、ポルターガイスト現象が頻繁に起きていた。警官のマザは専門チームと組んで、謎を解き明かそうと問題の家に踏み込む。だが殺意をみなぎらせた悪霊たちが、彼らに容赦なく襲い掛かる。(Yahoo!映画より)






【感想】






『アルゼンチン版「死霊館」“も”なかなかハード過ぎ(笑)』






どーもどーも、ただ今インフルがヒジョーに蔓延している由々しき事態、ちょっとでも咳出たらマジでマスクして?いやワリとマジで……



…そんな中「THE閉鎖された空間内」の象徴とも言うべき「CINEMA」にビビリージョエルしながら来た訳でありますが、平日の昼間だからそんなに人おらへんやろぉ〜?と油断していた所「メチャ混みックス」とかマジなんなん…⁉︎と恐らくは「平日の昼間だからそんなに人おらへんやろぉ〜?」とか思ったんちゃいますの〜?……え、え聞こえない、聞こえないけどあわわわ……

















ree

御兄弟ですか?











「未体験ゾーン」!!!……今宵もこのお時間が来てしまいましたー。今日紹介する映画は…?



先日ご紹介したあの半魚人ダグジョーンズに「ソンナゲヘナ。」させた「ゲヘナ」とえコレ完全にパッケージ詐欺やん…とまで激似ポスターで個人的に気になっていた映画、「テリファイド」!!いや〜ポスターから醸し出す「Z臭」がプンスカプンしまくっておりますね〜!!こりゃあ〜臭い‼︎半魚人のクソより臭うぜ‼︎そんな訳で全く期待していなかったのですが














「これがなかなかどうして『恐ろしくって』面白い。」












要は謎の怪奇現象に悩まされる屋敷内に霊能研究家達が調査するという「なんちゃって死霊館」系のホラー映画なんでございますが、「アナタ、台所から『人の声』が聞こえる。。。」…からの













開始5分で「ワーオ」なビックリ展開










というですね、OPの「掴み」はサイコー&からの段々と見ていくとですね、「身近」なものから膨れ上がっていく「恐怖」。壁ドン、ベットの下を覗いて誰もいないと思ったら……という恐怖演出がとても上手い!!いや〜これはなかなかでしたよ!!あの死体少年メッサ怖かったなぁ…w正直かなりナメてたんですが、本家死霊館に負けじと結構ビクゥッ!?となるシーンが多いこと多いこと……



アルゼンチンのホラーと言ったら去年見た「アルゼンチン式切断術」が脳裏から離れない笑こちらは「なんちゃって悪魔のいけにえ」の「ブラッド・インフェルノ」が思い浮かびましたが、コチラはそれよりもかなりレベルが高く、また一概に「霊の仕業」に着地しない、独特な世界観を構築しているんですよね。ストーリーの細かいアラや「補聴器」の設定があまり生きていなかったり、結局最後まで「アレは一体なんだったのか?」という疑問は残りますが、エンドロール直前までここまで怖がらせてくれただけでも個人的には充分満足ですね〜。



そしてそして!!ナナナンとダグジョーンズ繋がりで!?今度は天下のギレルモ・デル・トロ監督が本作の「リメイク権」を取得&自らプロデュースするカタチで本作がリメイクされるらしいでっせ!?(しかも監督は本作と同じ人!!)



コメント


bottom of page