トリプル・フロンティア(2019)
- ラーチャえだまめ

- 2019年3月19日
- 読了時間: 4分

【原題】Triple Frontier
【監督】 J・C・チャンダー
【出演】ベン・アフレック オスカー・アイザック チャーリー・ハナムほか
【あらすじ】
麻薬王から大金を奪う強盗計画を企てた5人の元特殊部隊の兵士たち。だが、この強奪が不測の事態に襲われるサバイバルバトルに変わるとき、彼らのきずなが試される。(ネットフリックス公式より)
【感想】

『“今旬”過ぎてオファーが来なかった“消耗品軍団”、出る映画を間違える……。』
どーもどーもラーチャえだまめでございます。今日紹介する映画は_?
デデェ〜ン!!我らがネットフリックスからまたまたゴイスーな映画が登場して参りました!!スタローン隊長から長らくお声がかからなかった(いやお前らはまだ賞味切れてねえ!!byスタローン)現役から退いた最強の“消耗品軍団”が、あろうことか“某強奪映画”と出演作を間違え麻薬王から金を盗み出す壮大な計画を企ててしまったようです……【トリプル・フロンティア】!!いやー一体何がゴイスって「キャスト」ですよキャスト!!

カメレオン俳優オスカー・アイザックを筆頭に、人型ロボットの元パイロットチャーリー・ハナム、「父を訪ねて3D」ネズミーの“バーチャル世界”に転送された過去を持つギャレット・ヘドランド、今日の気圧は何ヘクトペドロ・パスカル?……そして“ジャスティスリーグ”と兼任のチームリーダーに我らが何代目かもう忘れちゃったよバットマンことベン・アフレックもうコレだけでも“満腹中枢激アガリ”でございます一体どんだけ豪華なキャストなのでしょうかこの“顔ぶれ”が画面に一堂に会するだけでも私個人的には“十分満足”してしまったといいますか
しかも制作に「ハート・ロッカー」のキャスリン・ピグロー氏の名前が……てゆーか当初の予定では彼女が監督をする予定だったとかで??しかもあのトム・ハンクスとジョニー・デップが共演する見込みだったとかで??いやーもうこうなったらスタローン隊長も嫉妬する「そんなに捨てるとこないエクスペンダブルズ」、いやオーシャン兄妹も流石に武装して密林のジャングルで麻薬王から金を強奪など到底やりもしない「特攻野郎オーシャンズ」のような映画、、、、、、なのかと思い観ていたのですが結果的に“チーム・アフレック”改め

壊滅的に計画性のないオーシャンズ5
なんたるおそ松くんっぷり!?戦場で機関銃やバズーカぶっ飛ばしている連中に“華麗な窃盗”など到底真似できるハズもなく、最初に計画を持ちかけたオスカー・アイザックが一人一人かつて戦場を共に戦った仲間達を計画に介入する所なんて本当にカッコイイのでありますよ!仕事もねぇカネもねぇ娘の学費も払えずぐぅ〜るぐるの“吉幾三症候群”に悩まされるベン・アフレックもはじめは計画にあまり乗る気ではなく、「いいかお前ら!民間人は絶対に殺すなよ!計画的に行動しろよ!!」なんてヒーロー達をまとめた流石の実力者らしいリーダー節を炸裂させておきながら

アンタが一番はしゃいでどうすんだよ!!!(笑)
アナタそれでも世界一の大富豪の息子でしょう!?大金を目をした途端完全に“人が変わる”オーシャンズ一味の親友マッド・デイモンも思わず頭を抱えてしまう少々残念なアフレック隊長!!それでもなんとかバッグ一杯に詰め込んだ大金を一つでも多く持ち帰ろうと躍起になった結果……
「あーあ。言わんマクレガーこっちゃない」というこれぞまさに“因果応報の法則”!!次から次へと“予想外”の事態に直面していき……もうなんだか「もう〜何してんすか〜(泣)」という「THEこんなつもりじゃなかったのに状態」が泣く泣く続いてしまうという、、、、お金のご利用は計画的に、を改めて身をもって経験してしまうのですねー。
でも途中から、我々視聴者はわかってしまうのです。次第にいい年こいた機関銃持ったオトナたちのどこか“哀愁漂うスタンド・バイ・ミー”感、コイツら本当にマインドの底からお金の為に集まったんちゃう
ホントはただ「戦場に戻りたかった」だけなのだと…。
ラストも何盗っ人が偉そうにキメ顔で「任務完了」感キメてんじゃないよ!!笑結局全然意味なかったじゃねーかー!!!ま、「大切なもの」は何か、失ってから気づくのも遅いですがそれが最後にわかっただけでも良かった、という事でしょうか……。まあ個人的に一番印象的に残ったのは

ジャングルでも高速走ってんのね




コメント