ミス・リベンジ(2019)
- ラーチャえだまめ

- 2019年12月27日
- 読了時間: 5分

【原題】Miss Bala
【監督】キャサリン・ハードウィック
【出演】ジーナ・ロドリゲス イスマエル・クルス・コルドバ アンソニー・マッキーほか
【あらすじ】
グロリアは親友のスズに会うためメキシコを訪れるが、クラブ襲撃事件に巻き込まれスズが行方不明になってしまう。自身も麻薬組織に拉致されたグロリアは、彼らの仕事を手伝わされることに。監視を振りきって何とか逃げ出すグロリアだったが、今度は麻薬取締局に利用され……。
【感想(ネタバレなし)】

『友人を助けたい→ミスコンに出たい(伝言ゲーム下手かよ!!)』
どーもどーも前回の投稿日がクリスマスだったと本気で次の日の朝気づきましたラーチャえだまめです。以前アメリカに行った時にですねー、ダウンタウンの宿泊先のホテルのすぐ近くに“グランドセントラルマーケット”という、映画のワンシーンにも出てくるフードコートみたいな大変ステキな市場がありまして、そこで私はじめて“タコス”というものを食べたんでございます。アメリカのお隣ですからね、おそらくメキシコ人が経営している本場さながらのタコスだったと思うのですが

無味無臭(笑)
あ、ちなみにフォークぶっ刺したの私じゃないですからね?(笑)そんな思い出がふと蘇ってしまいました、そーそーその旅の途中向こうの映画館で観ようか迷った1本があろうことかレンタルショップで1本だけレンタルされてるのを発見してしまったんですねー、まさに知らぬがNOTホトケでごさいますあぶねぇあぶねぇ……それもそのはず【ミス・リベンジ】!!だって原題は「Miss Bala」またビミョーに違うし!!いやーしかし日本ではDVDスルーでも向こう(アメリカ)では劇場公開されていたのを知っていたからこそ若干の安心感があったといいますか、いい意味で“フツーに観れる”映画「ミス・リベンジ」!!まずはじめにとあるエージェントがドレスアップして潜伏先で豪快に銃を乱射してひゃっはああああああああ!!!!するようなポスターはウソなので悪しからず

ハリウッドのメイクアップアーティストのグロリアは友人が出場するメキシコのミスコン「ミス・バハ」の前夜祭に友人と参加中、突如現れた武装組織の襲撃に遭い友人が行方不明に!地元警察に助けを求めるもあろうことか警察がその武装組織とウラで繋がっていたばっかりに逆に拉致られてしまい!?友人の捜索と引き換えに組織に加担するよう脅迫され……
監督は「トワイライト〜初恋〜」などの女流監督キャサリン・ハードウィック。いやいやとあるメキシコ映画のハリウッドリメイク作のようで8割型メキシコ映画系の映画なんでございますが、フィクションながら“一般市民巻き込まれ上等系”の中ではなかなか面白い映画でした!!というのも主演は海外ドラマ「ジェーン・ザ・ヴィージン」で一躍売れたヒスパニックの血を引くジーナ・ロドリゲス
これまでハリウッドで肌が褐色系のラテン系女優が主役の映画があまり無かったと語る彼女の魅力120%濃縮といいますか「彼女じゃないと成立しない」ある意味適任過ぎるキャスティングで大成功している映画だと思いましたねッ!!

彼女の演じるグロリアという女性がですね、生まれはアメリカその後メキシコに住んでいた過去を持つ女性でスペイン語も堪能なんでございます。そんな彼女がメキシコの国境付近を裏で牛耳るギャングに「アメリカのスパイ」を疑われてしまうんですねー。当然生まれはアメリカでメキシコに住む友人に会いに来ただけだと主張するグロリアですが顔も見られちゃってますしそうやすやすと帰すギャングでもありません。それでもなんとか逃げ出し今度は街中で白人の男に助けを求めるグロリア。すると今度はその男はアメリカのDEA(麻薬取締局)の覆面警官で「メキシコのスパイ」を疑われてしまうのです。一般人がこの両サイド共にスパイであると疑われてしまう「肌の色のジレンマ」!?これをジーナが見事に演じているのです!!
また前半と後半で少しずつ変化していくグロリアの感情、「誰も守ってはくれない」という自分の置かれた状況を理解し自己防衛本能を徐々に強め「強い女性」へと変貌を遂げる……何も出来なかったグロリアがライフル片手に堂々と炎のランウェイ(?)を歩く姿は完全に前半のそれとは別人であります。そして美しい!!ちょっと全体的にややガッシリした体格……近所の忙しないお姉さん的キャラから真っ赤なリップに真っ赤なドレスを着たエレガントカシマシな姿にビフォーアフターするジーナの役の振り幅の大きさにも大注目な1本かもしれません!?
【監督(ネタバレ)】
いやー警察も「結局助けられましぇ〜ん」なあんな対応じゃあ、そりゃギャング側に微かな希望をかけたくなるグロリアの気持ちもわからんではないのですが、そんなギャングのボスが友人を拉致した張本人だった、なんていうなーんだちょっとイイ仲になりそうだったんですけどねッ!!ちなみにボスを演じたイスマエル・クルス・コルドバはジーナとはプライベートでジム仲間らしくジーナと一緒にオーディションを受けたらしい。てか

美味しいとこだけ持ってくよね〜(笑)
キャスティングにファルコンの名前があってちょっと期待したけど2シーンしかねえじゃんかよアンソニー・マッキー!!?世界的ヒーローチームの一員だからか顔から溢れ出す善人臭に出た瞬間「こいつサツか?」と疑っていたら案の定CIAの覆面刑事っていうwほぼ友情出演的な感じでしょうか、最後はその刑事からCIAに引き抜かれてめでたしめでたし…?えメイクアップアーティストは?仮に八百長でもミスコン優勝で顔はとっくに有名なんj….…

でもすごいよねー、“友達を助けたい”が結果的に“ミスコンに出たい”って脳内変換されちゃう世の中ですよ(笑)そんなアメリカとメキシコの国境付近の“ティフアナ”ですか?なんかすげぇ行きたくなってしまいました、「メキシコ合衆国の最北端、アメリカ合衆国との国境沿いに位置する人口約164万人の都市で、バハ・カリフォルニア州最大の都市である。」(ウィキペディアより引用)へぇ〜、なんか海岸沿いのロケーションとか最高じゃない!!銃撃戦が行われた闘牛場とかギャングの隠れ家の空撮も印象に残ったり、“バルバコア”??スペイン語でBBQを意味するらしい肉料理、気になりますねぇ〜!タコスの中身だけみたいな感じなんでしょうか??(中身だけて…w)
「T・H・Eハリウッド!!ドン!!」って感じもいいけどあんまり観光地じゃない所にも行ってみたいなぁ〜、えーっと何々、殺人事件が多く麻薬カルテルや不法移民が多数在j、





コメント