top of page

ラッシュアワー(1998)


ree

【原題】Rush Hour

【監督】ブレット・ラトナー

【出演】ジャッキー・チェン クリス・タッカー トム・ウィルキンソンほか

【あらすじ】

 ロサンジェルス在駐の中国領事ハンの娘スー・ヤンが誘拐されるという事件が発生。ハンは香港からエリート刑事リーを呼び出すが、捜査を進めるFBIにとって彼は邪魔な存在だった。そこで、彼におもり役を付けて捜査から遠ざけようというものだった。その役を押しつけられたのがロス市警のお騒がせ刑事カーター。最初は反目し合っていたリーとカーターだったが次第に二人は結束し、やがて意外な黒幕を突き止めるのだった……。





【感想】








『ハリウッド一“芸達者”コンビの“第4弾”進行中ってホンマでっか!?(笑)』








どーもどーも、最近手からみかんの臭いがしますラーチャえだまめでございます〜。



「勝手にロサンゼルス紀行」シリーズ!!……本日もこのお時間がやってきて四万十川〜。毎回私個人が選んだLAを舞台にした映画を観てLA旅行でロケ地巡り&「予備知識」を深めようと……という流れで始まりました、どうぞLA観光の参考にしていただければと思います……誰得?って言ったらまあ私だけなんですけどねテヘペロリン長府丸〜!!!



そろそろガヤがうるさくなって参りました今日ご紹介するのは「ラッシュアワー」!!昔は地上波で何度もやっていましたよね。観たことあるよって方も多いのではないでしょうか。あのジョン・ウィックが師としていたかは定かではありませんが観るものすべてを圧巻させる「カン・フー」!!の使い手ジャッキー・チェン(※以後ジャッキーちゃん)とおしゃべりクソ野r…軽快なダンスと“一言”言えば“百言”で返される口がお達者倶楽部のクリス・タッカーの、ハリウッド一器用過ぎる?“デカコンビ”ものの代表作の一つ「ラッシュアワー」。クリス・タッカーと言えばあまりに口うるさすぎてリュック・ベッソンに大幅に出番を消されたかどうかは憶測でしかない「フィフスエレメント」で後半の出番ながら銀河で活躍するジョン・マクレーン刑事とミラ・蛇口ジョボジョボビッチ等主演を「食いかける」とんでもクライシスな存在k……当時「吹き替え」で観ていた私は異様に高すぎる山寺宏一の声がツボにハマり御本人の声はどんな声なのだろうと思いながら今度は字幕で拝見致しましたらば



















ree

耳キーンなったわ











…おぉ〜おぉ〜?調べてみたらLAの至る所でロケがされた映画らしいですね!クリス・タッカーの待つLAの空港にジャッキーちゃん搭乗。早速お得意の流暢過ぎる英語でマシンガントークをブチかますクリス・タッカー……に全く通じていなさそうに黙り込むジャッキーちゃん

















…よもやコレはワイの未来の姿かぁ!?(;´∀`)













現地に降り立った途端周りのピーポーたちにいきなり早口で喋られて「え何いってんのコイツ」と一言も理解出来ずに固まりただその場で棒のように呆然と立ち尽くすことが精一杯の全然英会話出来ない観光客の典型例ではないか!?そんなジャッキーちゃんと自らを勝手にダブらせながら映画は続き……



おお!!チャイニーズシアター!!一度行ってみたいんだよな〜!!チャイナタウンも!!さすがLAを舞台にしたと謳っている(いやそうでもない)映画だけの事はある。チャイニーズシアター前にはスターの自宅MAPを売る人がいるらしいメモメモ……PS:危ないから絶対に近づくな、と



その後もLA観光を楽しむ2人。誘拐された娘の情報を得るためヤバそうなお店の中にズカズカと入っていく2人。とここでジャッキーちゃん、先程クリスから覚えたばかりの英語を店員に披露!…と発音が違って突然の乱闘??



















…よもやコレはワイの未来の姿かぁ!?(;´∀`)











いや発音間違ったからってタコ殴りにされるとかどんだけLAに怖えぇんだよ!?そりゃジャッキーちゃんならカンフーでイチコロだよ!!ワイは!?公園の砂場で飛び蹴りしようとして足捻挫いたワイはどうすれば!?



…そんな訳で何故か楽しいハズが壮絶な恐怖を植え付けられてしまった1本になってしまいました。ちなみにシリーズ“第4弾”の計画が只今進行中だとか?ドラマ版は大ゴケしちゃったけど二人とももうそろそろ年齢的に……の前に急ピッチで作られるらしいです。凸凹コンビが再びスクリーンで活躍する姿、拝見したいものですなぁ〜






















ree

てアンタ英語ベラベラじゃんかよ!!!(笑)



コメント


bottom of page